ナチュツヤ☆ファンデーションオタクのめざせツヤ顔!

ベースメイクオタクの私がナチュラルでキレイな肌づくりを目指して書いています!

クマは色で隠す!カラーコントロールについて

f:id:hoshiko2525:20161123212953j:plain

 

気になる目の下のクマ。隠そう隠そうとコンシーラーを厚塗りしていませんか?

今日はを使ってクマを隠す方法について書いてみたいと思います。

 

カラーコントロールについて

カラーコントロールって知ってますか?
ニキビ跡やシミ、クマなどの気になる部分を
を使って目立たなくする方法です。

 

例えば
ニキビの赤みを消すにはグリーンのコンシーラーをのせてからファンデーションを塗ると目立たなくなるというのが有名ですよね。

 

ニキビ以外にもシミやクマ、あざ、色素沈着など
顔の中には色々な色が存在しています。

それぞれに合った色をのせることで気になるものを目立たなくさせるのがカラーコントロールです。

 

クマには原因によって3つの種類があるので
今日はクマの種類別、カラーの使い方について書いていきます。

 

 

f:id:hoshiko2525:20161123222147j:plain

 

クマその1 青クマ

 

青白いクマです。

 

あっかんべぇをするように目の下を指で伸ばしてみて
消えるクマは青クマです。

 

青クマにはピンクオレンジのコントロールカラーを使います。
色白の人はピンク、肌の色が濃いめの人はオレンジが効果的です。
クマ自体の色が濃い場合もオレンジ寄りが良いそうです。

 

青クマは目の疲れ、睡眠不足、血行不良などが原因なので
日々の生活で注意することで薄くすることができます。

ホットアイマスクなども効果的みたいですよ!

 

 

f:id:hoshiko2525:20161123223416j:plain

 

クマその2 茶クマ

 

茶色いクマです。

 

あっかんべぇをしても消えません
私もこれです。

 

茶クマにはピンクのコントロールカラーが良いと言われていますが、
私個人の意見としてはイエローも良いです。

 

ピンクはお肌を明るくする効果があるので
目元を光で飛ばしてクマを目立たなくする
イエローはその色自体で隠して
クマを目立たなくする

 

といった感じです。

 

茶クマはアイメイクを落とす時の刺激や落としきれずに残ったアイメイク、目をこすったりするクセが原因なので、
今はクマがないという方でも
そんな習慣を続けていると出やすくなってしまいます。

 

 

f:id:hoshiko2525:20161123224257j:plain

 

クマその3 黒クマ

 

黒い(影になっている)クマです。

 

このクマは他のクマとちょっと違います

 

このタイプのクマはもともとの骨格(脂肪のつき方)や加齢によるたるみで目の下にができてしまっている状態です。

 

手鏡を持って上を向いたときにクマが消えるのが黒クマの特徴です。

 

になっているのでいくら色をのせても目立つ場合が多いです。
明るめの色、イエロー系のコントロールカラーや
光を集めるタイプの下地を使って
光で飛ばすようにすると良いそうです。

 

 

f:id:hoshiko2525:20161123225521j:plain

 

カラーコントロールアイテムについて

 

最後に

 

カラーコントロールできるベースアイテムとして
コンシーラー下地があります。

 

コンシーラーしっかりめに隠すことができますがテクスチャーが重く、その上にファンデーションを重ねると
お化粧しました!という感じになりやすいです。
顔の広い面積に塗ってしまうと厚塗りメイクになってしまいます。

 

逆に下地のコントロールカラーは
薄く自然に気になるところを目立たなくするといった感じなので、
部分的なものを隠すにはちょっと物足りないかなと思います。

でも顔の広い部分に使用できるので赤ら顔やくすみに悩んでいる人向けです。

 

個人の好みによってどちらを使用しても良いと思います。

 

ただ、コンシーラーはメイクが厚ぼったくなりがちです。

人の顔を見る時ってその人のを見ることが多いですよね。
視線が集中しやすい目の周りのメイクが厚いと全体的にも厚ぼったいイメージになってしまいがちです。

 

私はベースメイクはナチュラルな方が好きなのと、
年齢的にも老けて見えないことも重視しているので厚ぼったくならないように下地タイプのものを使用することが多いです。

 

「目の周りのメイクが厚ぼったくなるからコンシーラーを使いたくない」

  

「でもクマは隠したい」

  

「だから色を使うことで上手く隠す!」

  

といった感じです。

 

もちろん色の力を使っても下地タイプだと
コンシーラーよりカバー力は低いです。

でもほどほどに隠してナチュラルなほうが
健康的に若々しく見えるんですよー。

 

ナチュラルメイクにカラーコントロールはとっても有効!!なのです☆