ナチュツヤ☆ファンデーションオタクのめざせツヤ顔!

ベースメイクオタクの私がナチュラルでキレイな肌づくりを目指して書いています!

色が合わないファンデーションでも活用できますよ!

f:id:hoshiko2525:20161116192811j:plain

せっかく購入したファンデーションが自分の肌の色に合わなかったとき...
ショックですよね...

でも、合わない色のファンデーションでも活用することができますよ!!

ファンデーションの色選び

コスメカウンターに行くのが苦手な方、
そもそも欲しいコスメのショップが自宅の近くにない方、
今はネットショップがあるのでたいていのコスメは手に入りますよね。

 

でも、ファンデーションに関しては簡単にはいきません。

 

それは色選びという難題があるから。

 

いくらネットで調べてみても画像によって色みが違って見えるし、
口コミも参考になるけどやっぱり確信はもてないし。
自分の肌にのせたときの感じもネットショップだとわかりません。

 

欲しいファンデーションがあっても
買うのに躊躇してしまう気持ちすごーくよくわかります!

 

私個人としては自分が標準色より明るい肌なのか、暗い肌なのか
ピンクみがある方が好きなのか、ない方が好きなのか
それまでのファンデーション選びで大体のことがわかっていて、
それを基準に選んだならそれほど気にしなくても
大きな失敗はないと思っています。

 

例えば、私は外資系に多い赤みの強いファンデーションが苦手です。
なので欲しいファンデーションがあるときは
色々なサイトや口コミを見て、
そこのブランドは赤みが強めなのか黄みが強めなのかを調べてから、
黄みが強めであれば自分の好みなので
あとは標準色を基準に明るさを選んでいます。

 

ポイントを掴んで選べば
多少の色の明暗はそれほど気になりません。

 

でも、使ってみてやっぱり白浮きして嫌だなぁとか
くすんで見えて嫌だなぁなんてこともありますよね?

 

明るすぎたならそれより2トーンくらい暗い色のもの
暗すぎたならそれより2トーンくらい明るい色のもの
を買い足して混ぜるという方法もありますが、
ファンデーションって結構高価な買い物です...
そう簡単にいかない場合もあります。

 

そういう場合でも使う方法はあるので、そちらについて少しお話したいと思います。

 

f:id:hoshiko2525:20161116212448j:plain

 

明るすぎるファンデーションを買ってしまった場合

 

お肌より明るすぎる色のファンデーションの場合は
ハイライトに使用できます。

おでこや目の下から鼻の横の三角ゾーン、あごなどの顔の中心にのせます。

 

極端なことを言えば、
その他の部分はファンデーションを塗らなくても大丈夫な部分です。

 

むしろ塗らない方がナチュラルに仕上がると勧めるBAさんもいるくらいなので。

 

お肌の色に合った他のファンデーションがあれば、それを塗ってもいいと思います。

 

こうすると1色のファンデーションで仕上げるより
自然な立体感がつくれます。

 

明るめのファンデーションを全体に塗って、
フェイスラインやおでこの生え際などに
シェーディングをのせるという方法もあります。

 

シェーディングで首との境をなじませることで
顔が白浮きしなくなります。

 

f:id:hoshiko2525:20161116213826j:plain

 

暗すぎるファンデーションを買ってしまった場合

 

暗すぎるファンデーションは先ほどとは逆に
シェーディングに使うことができます。

 

フェイスラインやおでこの生え際にのせると
顔の立体感が生まれ、小顔効果があります。

 

この場合は顔の中心部分にはそれまで使っていたものや
別の明るめのファンデーションが必要になりますが、
テクスチャーがやわらかめのコンシーラーでも代用できます。

 

ファンデーションを塗ってからコンシーラーを重ねると
厚化粧感が出てしまうことがあるので、
明るく見せる部分はコンシーラーだけでも大丈夫とBAさんに教えてもらったことがあって、実際に私もやっていました。

 

その時に使用していたコンシーラーはこちらです。

 

RMK スーパーベーシックリクイドコンシーラーN

 

f:id:hoshiko2525:20161116231118j:plain

 

サンプル活用について

 

これはメイクテクニックではないのですが、
今は色々なフリマサイトなどで
ファンデーションのサンプルを売っている方がたくさんいらっしゃいます。

 

数百円で買えるものなのでそれを購入してみるのも
色を選ぶ際に役立ちますよ。

 

「そんな誰が持っていたものなのかわからないようなファンデーションは使いたくない」

「いつもらったものなのかわからないもの(古いものかもしれない)を使いたくない」

などと思うかもしれません。

 

サンプルなので標準色しかないことも多いです。

 

でも、お顔につけなくても
手の甲に出していつも使用しているファンデーションと
色を比べてみることで、なんとなく基準になったりしますよ。

 

それをもとに、もうちょっと暗い色かな?
なんて目安をつけることができます。

 

そして実際にサンプルを手にしてみることでファンデーションの
テクスチャーや質感もわかりますしね!

 

ネットでファンデーションを買うのは勇気が要りますが
気になるものはやっぱり使ってみたいですよね。

 以上、あなたのショッピングの参考になれると嬉しいです☆

  

こちらの記事も参考になれば嬉しいです!